-
Mister Misery 独占インタビュー
アートワークに描かれているのは烏。とてもデカくて、あれはある意味再生を象徴している。新しいチャプター、もっと具体的に言うと、何かの生まれ変わり。今回のアルバムを作るにあたって、俺たちが感じていたことさ。俺たち自身が生まれ変わった訳ではないけれど、音楽業界も浮き沈みがあるだろう?パンデミックがあったり。だから、最高のアルバムでもって再浮上するという意味を込めているんだ。より強力なヴィジュアル、そして音楽でバンドが再生するということの象徴だよ。
-
リップス(Anvil)独占インタビュー
人はワン・アンド・オンリーでなくてはならない。そう、これは俺自身と俺の哲学についてであるけれど、同時にアドバイスでもあるよ。明白で一般的なアドバイス。ミュージシャンになろうとしている人、何かを成し遂げようとしている人は、他と違うユニークなことをしなくてはならない。そうじゃないと埋もれてしまうからね。他の誰もやったことがないようなことをやったり、自分だけが書ける曲を書かなくちゃいけない。
-
MC ラーカ・ペー(Turmion Kätilöt)独占インタビュー
人々は自分たちをリセットすることで、自分自身にするのさ。人生ではそのようなことが何度も起こっているけれど、それに気づいている人は少ない。今回のアルバムでも俺たちの音楽は進化していて、それは俺にとってリセットのように感じられもする。俺たちは毎朝目覚める度に、自分自身をリセットしているのさ。
-
ヤンネ“JB”クリストファーソン(Grand Magus)独占インタビュー
パンデミックの後に「カムバック」して、10枚目のアルバムを作れたことについては、とても誇りに思っているよ。とてもスペシャルなことさ。そういう意味で、そして音楽的にも『Sunraven』というアルバムは、俺にとって大きな意味を持つものだよ。
-
オント(Oranssi Pazuzu)独占インタビュー
激しくてラフなエッジを持った、心の中の内なる宇宙のための音楽かな。心を動かすための音楽であり、また同時に君の精神の中をトリップさせ、君自身、そしておそらく他の存在を映し出すもの。何を言っているかわからないかもしれないけれど(笑)、これが俺の考え。
-
エサ・ホロパイネン(Amorphis)独占インタビュー
あの音を聴けば、すぐに『Tales』だとわかる。時間の試練にしっかりと耐えたアルバムだと思うよ。今もプレイする曲が多く入っているし、自分たちのキャリアを振り返ってみると、おそらく俺たちにとってもっとも重要なアルバムの一つだろう。多くの扉を開いてくれて、インターナショナルに活躍するチャンスを与えてくれたアルバム。日本に行けたのは『Elegy』の後だったけれどね。
-
ヤリ・マーエンパー(Winersun)独占インタビュー
漢字や建物とか、アジアの文化の雰囲気が大好き。俺にとってはとても魅力的なんだ。音楽的にも日本の民族音楽から少々影響を受けているし、アートワークもそう。桜というのは魔法みたいだし、とても落ち着いた感じがする。日本的な庭園というのかな。何だかわからないけれど、とても魅力を感じるんだよ。
-
Riot来日記念ドン・ヴァン・スタヴァン スペシャル・インタビュー
伊藤政則のロックTV!で放送された、Riotリーダー DVSことドン・ヴァン・スタヴァンの独占インタビューをフル掲載!
-
フランチェスコ・パオリ(Fleshgod Apocalypse)独占インタビュー
人類や社会がダメになった時、芸術はそれらすべてを乗り越えて来た。そこがキーなんだ。どんな人生であれ、例えば事故で突然死んだとしても、人生において何か良いものを残していれば、それがその人を不死身にするということ。
-
ロキ(Wolfchant)独占インタビュー
あのアルバムは、俺たちにとってもっとも重要な作品の一つであり、ペイガン/ヴァイキング・シーンにおけるブレイクスルーになったものさ。 俺たちにとって大成功だったアルバムだよ。さまざまな国からライヴのオファーが来て、夢がかなったという感じだった。魔法のような時で、だから今でもこのアルバムには大きなシンパシーを感じているよ。