WARD LIVE MEDIA PORTAL

HAMMERFALL

『ドミニオン』はハンマーフォールの“未来”が始まる瞬間

                                   

ご購入はこちら

山崎智之

スウェーデンが生んだパワー・メタルの覇者、ハンマーフォールが2019年8月、最新アルバム『ドミニオン』を発表する。

盟友フレドリック・ノルドストローム(アーチ・エネミー、アット・ザ・ゲイツ他)をプロデューサーに迎えて、スウェーデンのハード・ロック/ヘヴィ・メタルの伝統を凝縮させた豊潤なサウンドは、パワーとメロディがさらに強化。第11作にしてハンマーフォールが新たなる高みに達したことを宣言している。

2019年9月14・15日にZEPP DIVERCITY TOKYOで開催されるライヴ・イベント“METAL WEEKEND 2019”の2日目にヘッドライナーとして出演することも決定。勢いに乗るハンマーフォールのヴォーカリスト、ヨアキム・カンスに、メタル界の“ドミニオン=制覇・覇権”について語ってもらった。

 

 

 

  • ー 『ドミニオン』はハンマーフォールの歴史において、どんな位置を占めるアルバムですか?

 

これまで作ってきた中で、最も鮮度が高くて生命力に溢れるアルバムだ。すごく誇りにしているよ。時間をかけて作ったのに、ライヴ・フィーリングがあるんだ。アルバムの曲作りは2017年の夏に始めた。当初は今年(2019年)の初めにリリースする予定だったんだ。ただ前作『ビルト・トゥ・ラスト』(2016)の北米での反応がすごく良くて、2度目の北米ツアーをやることにした。それで新作の発売がズレて、スタジオでディテールにこだわる時間が出来たんだ。良いワインを寝かせておくことで芳香を増すように、しばらく時間を置いてから聴き直して「メロディのこの部分を直した方が良いかもな」とか、あらゆる可能性を試してみたよ。ツアー中にもオスカーがツアー・バスの後部にミニ・ホーム・スタジオを設置して、簡単なデモ・レコーディングをした。ライヴが終わると、ステージ上のアドレナリンをそのまま、汗も拭かずにギターを弾いていたね。

 

  • ー 『ドミニオン』で新しい試みはありましたか?

 

自分たちの限界を超えようと、チャレンジを繰り返したよ。ソングライティングでも時間ギリギリまで、良い作品にしようとベストを尽くしたし、ツアー中に曲を書いたりもした。俺のヴォーカル・メロディでも大きな挑戦をしている。“自分の声域に合ったメロディ”ではなく、“曲にとってベストなメロディ”を歌うようにしたんだ。安全策は採らなかった。戦場には臆病者の居場所はないんだ。

 

 

  • ー そんなチャレンジ精神を最も顕著に聴くことが出来るのは、どの曲でしょうか?

 

全曲だよ!バンド全員がベスト以上を尽くして、自分自身をプッシュした。ピアノ・バラード「セカンド・トゥ・ワン」もチャレンジだった。オスカーと俺でロサンゼルスに4日間行って、プロデューサーのジェームズ・マイケルと共作することにしたんだ。最悪の可能性は、ロサンゼルスの太陽の下で週末を過ごして、手ぶらでスウェーデンに帰国するというものだった。最高の可能性は、仕上がった曲を持ってスウェーデンに帰国するというものだ。失うものは何もなかった(笑)。結果として「セカンド・トゥ・ワン」が仕上がったから大成功だったよ。必殺の曲に仕上がったと信じている。

 

  • ー アルバム作りにあまり時間をかけてしまうことで、生々しいフィーリングを失ってしまうリスクもあったでしょうか?

 

そうなってしまわないように気を付けた。時間はかけたけど、必要以上に曲のアレンジをいじらないようにしたんだ。すべてをキッチリ完璧に配置する必要はない。それよりハートの奥底から湧き上がる、正直なミックスを心がけたよ。ライヴのワン・テイクみたいにね。デフ・レパードの『ヒステリア』みたいにスタジオで作り込んだ作品は素晴らしいけど、彼らだから出来たことで、俺たちには向いていないと思う。

 

 

 

  • ー 10作目となる『ビルト・トゥ・ラスト』を発表した後、初期2作『グローリー・トゥ・ザ・グレイヴ』『レガシー・オブ・キングス』の20周年アニヴァーサリー・エディションをリリースするなどしましたが、それはハンマーフォールのひとつの時代を締め括る時期だったのでしょうか?

 

うん、その通りだ。『ドミニオン』はハンマーフォールの“未来”が始まる瞬間だよ。このバンドには50歳を超えたメンバーもいるけど、新章に向かって突っ走っていく。キャリアの長いバンドだと、ライヴで盛り上がるのは初期の曲だったりする。でも俺たちは新曲でも勝負出来る。常にピークを更新し続けるんだ。

『ドミニオン』は間違いなく、バンドの歴史の頂点だ。次のアルバムで、さらなる高みへと昇り詰めていくのが俺たちの使命だけどね!今、バンドは最高の状態だ。もう次のアルバム向けの曲を書いているほどだよ。

 

  • ー 『ドミニオン』=“制覇・覇権”というアルバム・タイトルには、どんな意味が込められているのですか?

 

ブックレットを見れば判るけど、アルバムの曲にはそれぞれキャッチフレーズが付けられている。「ドミニオン」のものは“地獄の首都、大混沌にようこそ”というものなんだ。つまりバンドのマスコット・キャラクターのヘクターが魔王になって、地獄に君臨するというイメージだよ。誤解がないように言っておくと、「ハンマーフォールがヘヴィ・メタル界の覇者だ」だなんて言うつもりはない。そんなデカい口を叩くつもりはないよ。俺たちはメタル・ワールドの大きなパズルの1ピースであることに満足している。

 

  • ー あなたは4月にプロモーション来日を行いましたが、その時点で『ドミニオン』は完成していたのですか?

 

うん、アルバムを完成させて、娘との韓国旅行にタイミングを合わせて日本に行ったんだ。その時点でまだ『ドミニオン』のプロモーションは始まっていなかったけど、日本のファンに生存確認をしておきたかった。日本に行くのはいつだって楽しいし、あらゆる機会に行くようにしているんだ。

 

「ワン・アゲインスト・ザ・ワールド」オフィシャル・ライヴ・ビデオ

  • ー ハンマーフォールの音楽は韓国でも聴かれていますか?韓国に行くのは初めてですか?

 

韓国は初めてだった。プライベートな旅行だったし、ファン・ミーティングなどはしなかったから、どれぐらいファンがいるかは判らなかったんだ。改めてツアーで行きたいね。うちの娘がK-POPのファンなんだ。音楽だけでなく食べ物やカルチャー全般が好きなんで、一緒に行くことにしたんだよ。娘はもう15歳だし、パパと旅行なんてこれが最後だろうしね(寂)。

 

  • ー ヘヴィ・メタル・シンガーとして、お嬢さんにK-POPを禁じたりしないのですか?

 

ははは、そんなことを言っても無駄だよ。それに俺自身、好きな曲もあるしね。良いメロディを耳にすると、娘に「それ、何て曲?」と訊いたりするよ。俺はK-POPの対象年齢層ではないだろうけど、親子で同じ音楽を聴くことが出来るのは楽しいね。俺の親とは、そういう機会がなかった。十代の頃、ヘヴィ・ロードを聴きまくっていて、しょっちゅう「音を小さくしなさい!」と叱られていたよ。

 

  • ー 前作発表後、ドラマーのデイヴ・ウォリンが脱退して、ツアー後に戻ってきましたが、どんな事情があったのですか?

 

デイヴは家族と一緒に過ごす時間を必要としていたんだ。でも彼は音楽と家族との関係のバランスを取って、戻ってくることになった。彼はキャリアの絶頂期にあるし、最高のプレイをしているよ。新作のドラムスを聴いてもらえば、デイヴが凄まじいパワーを持っていることが判るだろう。アルバム全体が凄まじいエネルギーに満ち溢れているのは、彼の貢献が大きいね。

 

  • ー バック・ヴォーカルにマッツ・レヴィンが参加していますが、彼との交流は長いものでしょうか?

 

マッツはバンド全員と、10年以上前からの友人なんだ。彼はイングヴェイ・マルムスティーンやセリオン、キャンドルマスなどとの活動で有名だけど、気さくにコーラスを手伝ってくれるし、もう3作連続でバック・ヴォーカルをやってもらっている。彼はスウェーデンのハード・ロック/ヘヴィ・メタルの歴史を代表する重要なシンガーの1人だ。

 

  • ー 共同プロデューサーのフレドリック・ノルドストロームは、どのような形でバンドの音楽性に関与していますか?

 

フレドリックは最高のドラム・サウンドを得るのが得意なんだ。どこにマイクを置くか、どう空気感を捉えるか…という技術面もそうだし、ドラマーからベスト・プレイを引き出すアドバイス面にも長けている。彼は最終的なミックスも得意としているし、世界で最も過小評価されているプロデューサーの1人だ。スウェーデンで、とかメタル・プロデューサーとしてではない。地球上で、あらゆる音楽のジャンルで、彼は最高峰のプロデューサーだよ。フレドリックはアット・ザ・ゲイツやイン・フレイムスなどの作品を手がけてきたし、ハンマーフォールの最初の2作『グローリー・トゥ・ザ・グレイヴ』『レガシー・オブ・ザ・キングス』でも一緒に作業した。彼はイエテボリ・サウンドの父だよ。

 

  • ー ヴォーカルのプロデュースはジェームズ・マイケルが手がけていますが、彼との作業はどのようなものでしたか?

 

ジェームズは自らが素晴らしいシンガーで、シンガーが抱きがちなフラストレーションを熟知しているし、どうすればシンガーがベストな歌唱を出来るかも心得ているんだ。俺は彼の判断に全幅の信頼を置いているし、彼と口論したことは一度もないよ。シックス:A.M.の『ヘロイン・ダイアリーズ』での彼のヴォーアルは素晴らしい。ジェームズはシンガーとしてもソングライターとしてもプロデューサーとしても一流なんだ。

 

  • ー アルバム発表後の2019年9月14・15日に開催されるライヴ・イベント“METAL WEEKEND 2019”の2日目にヘッドライナーとして出演しますが、どんなステージを期待出来るでしょうか?

 

『ドミニオン』ワールド・ツアーがスタートして、ドイツの“ヴァッケン・オープン・エアー”やスウェーデンの“スウェーデン・ロック”フェスなどに出演してから日本に行くんだ。全身が熱い状態で東京のステージに立つことになる。ハンマーフォールのファンが栄光に包まれる瞬間になるだろう。

 

 

  • ー 初日(14日)のヘッドライナーがLOUDNESS、2日目(15日)がハンマーフォールという構成ですが、これまでLOUDNESSとの接点はありましたか?

 

LOUDNESSとヘッドライナーを分け合うことが出来るのは光栄だ。俺たちはみんな彼らのファンなんだ。『クリムゾン・サンダー』(2002)の日本盤ボーナス・トラックとして彼らの「CRAZY NIGHTS」をカヴァーしたほどだよ。彼らのライヴは見たことがあるけど、まだ直接会ったことはないから、ぜひこの機会に話してみたいね。ビースト・イン・ブラックは最近出てきたメタル・バンドでは最高の部類に入るし、最高にクールなライヴ・イベントになるよ。ニュー・アルバムからの「(ウィ・メイク)スウェーデン・ロック」は5月、メキシコ・シティで初めてプレイしたけど、すごい盛り上がりだった。日本のファンがクレイジーになるのも楽しみにしているよ。

 

「(ウィ・メイク) スウェーデン・ロック」オフィシャル・ライヴ・ビデオ

 

  • ー ところで、ハンマーフォールがプロデュースするシャンパン“ハンマーフォール・テンプラ−・キュヴェ”について教えて下さい。

 

“テンプラ−・キュヴェ”はハンマーフォール・ブランドのアルコール飲料の最新シリーズだよ。これまでビールやウイスキーを出してきたけど、別の選択肢を提示したかったんだ。数ヶ月前にウォッカも売り出して、今回がシャンパンだ。酒は決して大量に飲む必要はない、飲酒の質を高めるべきだということを主張したかった。もちろんハンマーフォールの名前をつけるなら、最高でなければならない。“テンプラ−・キュヴェ”はヘヴィ・メタルのファンでなくとも「これは美味だ!」と納得する味わいだ。いずれハンマーフォール・ブランドの日本酒も出したいんだ。それにはまず、日本のあらゆるサケを味わってみないとね(笑)!

 

取材・文 山崎智之

写真:Robert Tuchi

 

————————————————————————————-

2019年8月16日 世界同時発売予定

ハンマーフォール『ドミニオン』

【100セット限定 直筆サインカード付CD】  ¥3,500+税

【CD】 GQCS-90732 / 4562387209729 / ¥2,500+税

【日本盤限定ボーナストラック収録/日本語解説書封入/歌詞対訳付き】

 

【CD収録予定曲】

  1. ネヴァー・フォーギヴ・ネヴァー・フォーゲット
  2. ドミニオン
  3. テスティファイ
  4. ワン・アゲインスト・ザ・ワールド
  5. (ウィ・メイク) スウェーデン・ロック
  6. セカンド・トゥ・ワン
  7. スカーズ・オブ・ア・ジェネレーション
  8. デッド・バイ・ドーン
  9. バトルウォーン
  10. ブラッドライン
  11. チェイン・オブ・コマンド
  12. アンド・イェット・アイ・スマイル
  13. ユー・ウィン・オア・ユー・ダイ《日本盤限定ボーナストラック》

 

【メンバー】

ヨアキム・カンス (ヴォーカル)

オスカー・ドロニャック (ギター)

ポンタス・ノルグレン (ギター)

フレドリック・ラーソン (ベース)

デイヴィッド・ウォリン (ドラムス)

 

ハンマーフォール『ドミニオン』 詳細はこちら

https://wardrecords.com/products/detail5068.html